〒810-0075
福岡県福岡市中央区港2丁目9−9 TAIHOUビルII

耳鼻科Tel. 092-711-9911

小児科Tel. 092-711-9925

WEB予約
LINE

初めての方へ

初めての方へ|福岡市中央区港|
大濠みなと耳鼻咽喉科・小児科アレルギークリニック

受診される方は以下のものを持参ください

  • マイナンバーカード/医療証
  • お薬手帳
  • 診察券
  • 過去の検査結果用紙(お持ちの方)

保険診療を受けられる方

初診の際はマイナンバーカード、医療証が必ず必要です。

マイナンバーカードの確認が取れない場合は保険診療として取り扱うことができません。

※医療証の期限切れにご注意ください。

WEB予約について

診察をよりスムーズにご案内するために、Web予約システムを導入しております。
ぜひご利用ください。
24時間以内に発熱のあった方、もしくは下痢や嘔吐など感染性のある疾患が疑われる方は、発熱感染症外来を予約してください。

Web予約開始

一般外来 1か月前
発熱感染症外来 【午前】
当日朝 7:00
【午後】
当日昼 12:00

当院では基本的に時間帯予約で診療を行います。予約された時間帯にご来院ください。
メールアドレスやLINEを登録いただいた方には順番が近くなりましたら通知が届きますので、ご利用ください。予約時間帯にいらっしゃらない場合は、やむなくキャンセルさせていただくこともありますので、ご了承ください。
窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
あくまで時間帯予約ですので、予約したお時間通りにご案内するものではございません。ご了承のほどよろしくお願いいたします。

WEB予約はこちら

プライバシーポリシー

当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。

また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、皆様の個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは皆様の個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。

医療DX推進体制整備加算に係る掲示について

当院では、医療DX推進体制整備について、以下の通りに対応しています。

  1. オンライン請求を行っています。
  2. オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  3. 電子資格確認を利用して取得した受診歴、薬剤情報その他必要な診療情報を、診療を行う診察室または処置室で閲覧、または活用できる体制を有しています。
  4. 電子処方箋の発行については、現在整備中です。(令和7年9月30日までの経過措置)
  5. 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については、現在整備中です。(令和7年9月30日までの経過措置)
  6. マイナンバーカードの健康保険証利用について、一定程度の実績を有し、またさらなる利用促進に向けお声かけ、ポスター掲示を行っています。
  7. 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い医療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、当医療機関の見やすい場所およびホームページに掲載しています。
pagetop