〒810-0075
福岡県福岡市中央区港2丁目9−9 TAIHOUビルII

耳鼻科Tel. 092-711-9911

小児科Tel. 092-711-9925

WEB予約
LINE

産前産後子育て支援外来

産前産後子育て支援外来|福岡市中央区港|
大濠みなと耳鼻咽喉科・小児科アレルギークリニック

産前産後子育て支援外来について

産後ケア外来

当院は福岡市医師会のペリネイタルビジット(出産前後子育て支援事業)に登録しています。妊婦さんは、出産前に産婦人科で発行の「出産前後子育て支援事業相談票」を持参のうえ当院へご来院いただき、無料で育児に関する心配なことを相談したり、出産後に始まるお子さんの健診や予防接種について相談したりすることができます。

赤ちゃんは、産院を退院したあとからすぐに受診できます。産院を退院した後、大きな問題がなければ、生まれてから1か月は基本的におうちで過ごし、1か月健診が初めての受診となることが多いかと思います。1か月健診は当院でも無料で受けることができます。1か月健診までの期間は、赤ちゃんと一緒に過ごせば過ごすほど、赤ちゃんの体調のこと、哺乳のこと、お肌のことなど気になることが増えてくる時期ですので、1か月健診までの間、赤ちゃんのことで気になることがありましたら、是非お気軽にご相談ください。それぞれのケースに合わせて丁寧に対処法をお話しします。

出産前に多いご相談

  • 出産準備について
  • 出産後の赤ちゃんの栄養法(母乳、ミルク)について
  • 赤ちゃんの皮膚の清潔、沐浴について
  • 出産後のご家族での過ごし方について
  • 上のお子さんへの対応について
  • 予防接種について、いつから、何から始めればよいのか、スケジュールなど
  • 乳幼児健診の受け方について
  • 受診を想定してクリニックを見学したい など

赤ちゃんのことで多いご相談

  • 体重の増えが気になる(体重計測だけでも受診OKです)
  • お肌がかさかさしている
  • 赤ちゃんのスキンケアがよくわからない
  • 鼻がふがふがしている
  • 熱はないけれど風邪のような症状がある
  • おしりが赤い、かぶれている
  • おへそがじゅくじゅくしている
  • 目やにが多い など

育児のことでも病気のことでもなんでもお気軽にご相談ください。

お部屋のご紹介

詳しい院内の設備写真は、下記よりご参照ください。

予約方法

  • 妊婦さんのペリネイタルビジット(出産前後子育て事業)についてはお電話にてお問い合わせください。お電話にてご予約いたします。
  • 赤ちゃんの2週間健診、1か月健診についてはWEBもしくはLINEで【乳幼児健診】を選択の上、ご予約ください。

当日お持ちいただくもの

  1. 母子健康手帳
  2. マイナンバーカード(あれば)
  3. 各種医療証(あれば)
  4. 出産前後子育て支援事業相談票(ペリネイタルビジットご利用の場合)
  5. 着替え(赤ちゃんも一緒に受診される場合)
  6. おむつ、おしりふき(赤ちゃんも一緒に受診される場合)
  7. (診察券)
pagetop